PSVハード

PSVITAは、PSPソフトのセーブデータの引き継ぎが出来るように検討中、本体内蔵メモリはない

スポンサーリンク

 SCEの公式サイトに、PSVITAのよくある質問と回答のコンテンツが作成されました。

 この中で、PSVは、現在、PSPソフトのセーブデータの引き継ぎが出来るように検討しているところであることや、PSVの本体内蔵メモリ(ストレージ)は存在しないことなどが明らかにされています。
 また、PSP対応のゲームアーカイブスをPSVで遊べない可能性があることも明らかにされています。

 さらに、UMDのソフトを持っていれば、同タイトルのダウンロード版を特別な価格で入手することが出来るように検討していることなども明らかにされています。

 新たな情報の中からいくつか紹介すると、次のようなものがあります。

 
・ 質問:PSP規格ソフトウェアのセーブデータを引き継ぐことはできますか?
・ 回答:引き継げるように検討しています。詳細は追ってご案内いたします。

・ 質問:ゲームをプレイするには「メモリーカード(別売)」を必ず購入しなければいけませんか?
・ 回答:ゲームタイトルによって異なります。
 - PS Vita ゲームカードタイトル
  「セーブデータ等のデータをメモリーカード(別売)に保存するタイプ」と、「PS Vitaカードに保存するタイプ」があります。
  「メモリーカード(別売)に保存するタイプ」のゲームは、メモリーカード(別売)を別途ご購入頂く必要があります。(メモリーカード(別売)がないとゲームは起動致しません。)
  メモリーカード(別売)が必要なゲームタイトルのパッケージにはその旨記載がございます。(記載がない場合はメモリーカード(別売)は不要です。)
 - PS Store 配信タイトル
  PS Storeでダウンロード版ゲームをご購入いただく場合にはメモリーカード(別売)は必須です。(PS Vita本体には本体メモリーなどの記録領域はありません。)

・ 質問:PS VitaでPSP規格ソフトウェアをプレイできますか?
・ 回答:PS Vita では、PS Storeで販売されている「ダウンロード版のPSP規格ソフトウェア」(※)を遊ぶことができます。
 「UMD版のPSP規格ソフトウェア」はプレイいただけませんが、UMD版をお持ちの場合には、同タイトルのダウンロード版を特別な価格でご提供するサービスを検討しております。このサービスの詳細は後日あらためてご案内いたします。
 ※ PSP対応ゲームアーカイブスを除く。ゲームアーカイブスについては追ってご案内いたします。

・ 質問:PC上でコンテンツを管理することはできますか?PCにデータバックアップは取れますか?
・ 回答:はい。PCにメモリーカード(別売)内のデータを転送することができます。
 操作は、PCではなく、PS Vitaの本体メニューにある「コンテンツ管理」※から行います。
 ※「コンテンツ管理」をPCで使用する場合、専用のWebサイトから「コンテンツ管理アシスタント for PlayStation」をダウンロード(無料)およびインストールしていただく必要があります。
 なお、今までMedia Goで使用/管理していたコンテンツも、PS Vitaの「コンテンツ管理」を通してPS Vitaに転送し、お楽しみいただくことが可能です。(PS Vitaで再生できるコーデックに限る)
 なお、PCやPS3のデータバックアップをとる際には、PSNアカウントが必要です。

 
 なお、これ以外にも、注意しておくべきことなどの、数多くの質問と回答が掲載されているので、PSVを購入しようと思っている人は、一度こちらを読んでおくといいかもしれません。

コメント

  1. ぎん より:

    前から気になってたんですがカードにデータを保存するタイプの
    ゲームのデータをメモリーカードに保存する事は出来ないのだろうか?

    別に出来ても出来なくてもどっちでもいいけど気になる。