2010年9月16日発売の週刊ファミ通に、株式会社ポケモンの社長、石原恒和氏のインタビュー記事が掲載されています。
この中で、「ポケットモンスター ブラック ホワイト」のブラックとホワイトの人気の差についてコメントされています。
石原恒和氏によると、「ポケットモンスター ブラック」と「ポケットモンスター ホワイト」の人気は、予約状況をみると、今のところ「ポケットモンスター ホワイト」よりも「ポケットモンスター ブラック」の方が微妙に人気があるそうです。
「ポケットモンスター ブラック ホワイト」は、予約段階の割合で言えば、「ポケットモンスター ブラック」が52、「ポケットモンスター ホワイト」が48になっていて、少しだけ「ポケットモンスター ブラック」の予約が多く、人気になっているそうです。
「ポケットモンスター ダイヤモンド パール」では、人気の割合が、「ポケットモンスター ダイヤモンド」が55、「ポケットモンスター パール」が45というように、10%も違いが生じていたので、今回の「ポケットモンスター ブラック ホワイト」の人気の差は、前の完全新作と比べると少なくなっているようです。
インタビューでは、他に、石原恒和氏は、最初の3匹でツタージャを選んだ1回目、ミジュマルを選んだ2回目のプレイを終え、現在はポカブを選んで3回目のプレイをしており、これだけプレイしてもまだ「ポケットモンスター ブラック ホワイト」の5分の1くらいしか遊べていないと感じており、また、最近のお気に入りのポケモンは、ポカブの2回目の進化形のポケモンで、このポケモンをバトルの核となるメンバーにしてプレイしているそうです。
なお、「ポケットモンスター ブラック ホワイト」をネットで購入する場合は、商品名をよく見るので間違えることは少ないと思いますが、店頭で購入する場合は、白いポケモンが大きく中央にいる「ポケットモンスター ブラック」と、黒いポケモンが大きく中央にいる「ポケットモンスター ホワイト」という少し紛らわしいパッケージになっていることから、特に子供のプレゼント用などに買う大人が、「ポケットモンスター ブラック」と「ポケットモンスター ホワイト」を間違えて買ってしまうパターンが結構あるようです。
ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト(Amazon)
ポケットモンスター ブラック
ポケットモンスター ホワイト(トイザらス)
ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト(楽天)
ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト(ソフマップ)
「ポケットモンスター ブラック」、「ポケットモンスター ホワイト」の最新情報は「ポケットモンスター ブラック ホワイト」のページもご覧下さい。
「ポケットモンスター ブラック ホワイト」のブラックとホワイトの人気

コメント
もうフラゲしてプレイしている人がいるそうです……
羨ましすぎる……!
あと1日! あと1日!!
発売日きたよ!