任天堂の岩田社長が、今後の方針や戦術についてコメントしています。
これによると、特にWiiにおいて、実際そうかどうかは別として、任天堂は、ライトユーザーを重視し、ゲーマーを軽視しているというような「印象」になってしまっているのではないかというようなことについて、岩田社長は、
残念ながら、新しいお客様を獲得しようとして重視した点と、ゲームを趣味としてお楽しみいただいているお客様に満足していただくために重視した点において、少し偏りがあり過ぎたために、「Wiiというゲーム機は自分たちのものではない」と感じられ、「少々魅力的なソフトが出ても遊んでみる気になれない」というムードをつくってしまったことも事実だと思います。
とコメントし、問題があったことを認めています。
その上で、
最初にお客様が、「この機械は自分たちのものではない」と受けとめられた場合、後からその認知を変えることはとても難しいということを私たちは学んでいます。そのため、まず私たちは「幅の広さと深さを両立させたい」と申し上げてニンテンドー3DSやWii Uを展開し、ニンテンドーDSやWiiの時には幅の広さについては多くの方にご評価いただきましたが、奥の深さという点でみなさんに満足いただけたとは言い切れませんので、今度は奥の深さでも、幅でも満足していただきたいと考えています。
とコメントし、今後は、同じような印象をもたれ、特にゲーマー層に敬遠されないようにしたい、というようなことを示唆しています。
ただ、ライトユーザーの獲得をあきらめたわけではなく、「この幅の広さと深さの両方を充実させることで、一つのプラットフォームでより幅広いお客様に満足していただけるようにしたいと思います」ともコメントされていて、3DSやWii Uでは、ライトユーザーもゲーマーも満足するようなものにしていきたいということが明らかにされています。
そして、
「ゲーム人口拡大の努力をしなかったら、今頃ゲーム市場はどうなっているのでしょうか」「新しいお客様が増えていかない娯楽に未来はあるのでしょうか」ということについて、私の信念はいささかも揺らいでおりません。「新しいお客様を増やす努力」「ビデオゲームが社会の中でポジティブなものとして受け入れられるようにする努力」を任天堂がやめてしまった時に、どのような未来が待っているのかということについて、私は今より良い未来が待っているとは思いませんので、今後とも努力をしたいと思います。
ということもコメントされていて、引き続き「ゲーム人口拡大」の戦略も継続することが明言されています。
なお、3DSとWii Uで、ライトユーザーもゲーマーも満足するような結果が出せれば、それはかつてない、パーフェクトな成功だと思いますが、二兎を追うものは・・・、というようなことわざもあり、実際にはかなり大変で、特に発売前からゲーマー層にイマイチ期待されていないWii Uが、今後コアユーザー層の獲得に成功するのかどうかが注目かもしれません。
情報元
コメント
ゲーマー層()
くだらん
ゲーム好きなら隠し持ってるタイトルさえ明らかになれば買うだろ
どうせサード=コアのつもりなんだろうが
日本のサードは終わりは近いな、ハードが変わろうがこいつらのゲームは通用しない
初期段階では、先入観の強いゲオタ層にターゲットを定めてソフトウェア展開をすると読めるので、
二兎を追うものは~という例えは的外れかと。
3DSは今のところうまくいってる気がする。
DSらしいソフトも多くある一方で
バイオとか、KH、MGSみたいなソフトも出てるしね。
「ゲーム人口拡大の努力をしなかったら、今頃ゲーム市場はどうなっているのでしょうか」
目先の売り上げだけを追求した焼き直しの続編ばっかが連発して
ゲーム人口が減っていくだけだろうねえ。
PS2がやったことだね。
やっぱファーストはwiiFITやキネクトみたいな新規層を開拓できるような商品をつくんないと駄目だよ。